SOELU(ソエル)川口店のレビューと注意点をまとめてみた
<広告>

川口市にあるフィットネススタジオ『SOELU(ソエル)川口店』の口コミや評判、メリット・デメリットなどの特徴を、年間500記事以上執筆するフィットネスライターの私がわかりやすくまとめています。
手頃な料金と豊富なプログラムで人気急上昇中のフィットネススタジオ
ということがわかりました。
順に解説していくのでぜひ最後までご覧ください。
SOELU川口店の料金・詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | |
体験レッスン | 0円 ≫川口店の空き状況を確認する |
ライトプラン | 3,278円 |
スタンダードプラン (通い放題+オンライン受け放題) | 5,478円 |
プレミアムプラン (全てのサービスが受け放題) | 8,778円 |
期間限定キャンペーン | 入会金 0円 体験レッスン 0円 翌月月会費 1,000円オフ |
最寄駅 | 川口駅より徒歩2分 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | 付近に有料パーキングあり |

キャンペーンの適用は4ヶ月の縛り期間があるので忘れずに!
SOELU川口店の特徴(メリット・デメリット)
メリット①:月額料金が安く、店舗は24時間営業
SOELU川口店の大きな魅力の一つは、リーズナブルな月額料金です。
また、スタジオは24時間営業しているため自分のライフスタイルに合わせて好きな時間にトレーニングを行うことができます。
これにより忙しい日常を送る人でも、無理なくフィットネスを生活に取り入れることが可能となります。
メリット②:マシンピラティス、よもぎ蒸し、ヨガ受け放題
SOELU川口店ではマシンピラティス・よもぎ蒸し・ヨガ・オンラインレッスンといった幅広いプログラムを受け放題で提供しています。
これらのプログラムは体の柔軟性を高めたり、デトックス効果を期待したり、精神的なリラクゼーションを促進したりと、多岐にわたる健康効果が期待できます。

自分の興味やニーズに合わせて、様々なクラスに参加することができますよ

デメリット:筋トレ上級者には向かない
リーズナブルで通えるSOELUですが、1番安いプランは個人でモニターを見ながら行うレッスンです。
その為対面で指導してもらうよりも物足りなく感じることがあります。
運動習慣をつけたい人には向いていますが、ボディメイクや筋トレ上級者には向かない
という注意点があります。
SOELU 最新の口コミ
運動不足を解消したくて、フィットネススタジオを探していました。 ヨガやピラティスなどを1週間を通して自分の行ける時間を選んで通えます。とても通いやすいです。時間も30分から45分と丁度良いです。先生も沢山在籍していて、優しく丁寧に教えてくださり楽しみながら通えています。 また、よもぎ蒸しやセルフエステも予約して行うことができて、このお値段はとても安いと思います。 通い続けて、健康的な身体を手に入れたいと思います
仕事前、仕事帰りで利用しています。入会してからほぼ毎日レッスンを受けてます。先生はみんな親切で、いろいろなレッスン有り、飽きなく通いやすいですか。汗たっぷり出って、気持ちいい。頑張ってダイエットしたいです
マシーンピラティスだけではなく、スタジオプログラム、よもぎ蒸しを中心に通ってます。写真はトランポリンです。結構汗かきます。骨盤ストレッチやポールストレッチが気持ちいい
よくない口コミ
室内は狭いながらも清潔感があり、好印象です。 ただ、鍵付きのロッカーはありませんので、貴重品類は持ってこないほうが無難です。 最近、レッスンがマシンピラティスばかりなので、少しやる気がなくなってきました。 会員数も増え、よもぎ蒸しも予約しにくくなってきました。

「会員数が増えているがゆえに」
という感じでしょうか。
プログラム数や店舗が増えることに期待ですね!
SOELU川口店のよくある質問

【Q】体験レッスンだけで入会しなくても大丈夫ですか?
【A】はい、体験レッスンを受けていただき気に入っていただいた場合のみご自身でご入会いただく流れとなります。
入会しなければ料金は発生しません。
【Q】勝手に自動更新になりませんか?
【A】はい、ご入会はオンラインでご自身で行っていただくため、体験後に契約しなければ入会になることはございません。
【Q】未経験でも大丈夫ですか?
【A】経験豊富なインストラクターがリードしますので、未体験の方でも問題なく受講いただけます。会員の80%が初心者や未経験者ですのでご安心ください。
SOELU川口店 総まとめ
埼玉県で安くフィットネスを受けたい人
に特におすすめなピラティススタジオです。
なぜなら
- 月額料金が安く、店舗は24時間営業
- マシンピラティス、よもぎ蒸し、ヨガ受け放題
という豊富なレッスンで人気を集めるフィットネススタジオだからです。
とはいえ
スタジオの雰囲気や対応など体験してみないとわからないことも多いので、まずはお得に体験もしくは見学から始めてみることをおススメします。
キャンペーン内容は予告なく随時変更される可能性があります。
この記事がスタジオ選びの参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。