【Pilates isM大阪本町店のレビュー】最新の口コミと注意点
パーソナルピラティススタジオ【Pilates isM(ピラティスイズム)大阪本町店】の口コミや評判、メリット・デメリットなどの特徴を、年間500記事以上執筆するフィットネスライターの私がわかりやすくまとめています。
手ぶらでパーソナルレッスンを受けたい人
に人気のピラティススタジオ
ということがわかりました。
順に解説していくのでぜひ最後までご覧ください。
Pilates isM大阪本町店の料金・アクセス
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 最寄駅 | 本町駅徒歩3分 淀屋橋駅徒歩8分 |
| 体験レッスン | 1,000円 ≫公式サイトで空き状況を確認する |
| 月2回プラン | 18,000円 |
| 月4回プラン | 30,000円 |
| 月8回プラン | 57,000円 |
| 都度払い | 15,000円 |
Pilates isM大阪本町店の特徴
①:韓国で研修を積んだ韓国式ピラティス
Pilates isMでは韓国で専門研修を受けたインストラクターが在籍しながら、韓国で話題のピラティスメソッドを導入しています。
リフォーマーやキャデラックなど多彩なマシンを使い、美しい姿勢や体幹の強化を目指しながら無理なくボディラインを引き締めることができます。
韓国式ピラティスとはリフォーマーなどのピラティスマシンを利用したエクササイズのことです。
マットの上で行う従来のピラティスとは違い、マシンのバネや滑車などのサポートによって体に合った負荷や補助を加えることができます。
②:パーソナルのため一人ひとりに合わせてレッスンができる
Pilates isMのレッスンはすべてパーソナルです。
完全個別対応なので、初心者でも安心してスタートできるのが特徴です。
- 目的に合わせたオーダーメイドプログラム
- 身体の癖や筋力に応じたきめ細かい調整
- インストラクターと相談しながら進められる
「グループだとついていけない」
「もっと丁寧に教えてほしい」
という方にぴったりの環境です。
メリット③:手ぶらで気軽に通える
Pilates isMではウェアやタオルのレンタルが用意されているため、仕事帰りや買い物ついでにも気軽に通えます。
- ウェア・タオル・靴下レンタル完備
- パウダールームも充実
- 都心の駅チカ立地でアクセス抜群
「荷物が多いのは面倒」
「できれば準備なしで通いたい」
という方にもおすすめです。
Pilates isM大阪本町店のデメリット
Pilates isMは完全個室対応のため、夕方以降や土日など人気の時間帯は予約が埋まりやすいのが難点です。
- 平日夜・休日は予約が取りづらい
- 早めの予約が必要
自分のライフスタイルに合った通い方ができるか事前に確認しておくことをおすすめします。
Pilates isM 最新の口コミ
追記予定
清潔感のある可愛いお部屋で、東銀座からアクセスも良いです。 初めての体験でマシンのことなど全くわからなかったのですが、先生が丁寧に教えてくれました。 きつすぎず、簡単すぎず、ちょうど良い難易度だったのが良かったです。そんなにハードな動きをしたつもりはなかったのに翌日に筋肉痛がきて、こんなにインナーマッスルを使えてたのだと驚きました。 先生がとてもスリムで素敵だったのと、個人的なピラティスの体験談を教えていただいたので、やる気がでました。今回を機に、ピラティス始めることにしました!
無料体験して入会しました! トレーナー方の指導が丁寧で、 声掛けも優しく、リラックスしながら楽しく 取り組むことができました。 また、施設内は綺麗で清潔感あります◎ トレーナーの方のスタイルをモチベーションにこれから頑張っていきたいです!
Pilates isM大阪本町店のよくある質問
【Q】初心者でも大丈夫ですか?
もちろんです!Pilates isMは完全パーソナルレッスンなので、あなたのペースやレベルに合わせて丁寧に指導します。初心者の方でも安心してスタートできます。
【Q】体験レッスンの内容は?
「他のスタジオの体験レッスンを受けたら、ほとんどが会話と勧誘で実際のレッスンはわずかな時間しかなかった」というお声をよく頂きますが、isM(イズム)では50分間の通常のレッスンをしっかりと受けて頂きます。
【Q】オンラインレッスンだけでも利用できますか?
特に必要なものはありません。お水やタオルなどはスタジオでご用意していますので、気軽にお越しください。
Pilates isM大阪本町店 総まとめ
- 人気急上昇中の韓国式ピラティス
- パーソナルのため一人ひとりに合わせてレッスンができる
- 手ぶらで気軽に通える
上記のメリットから、
手ぶらで行けて自分に合った指導を受けたい人
にぴったりなピラティススタジオです。
とはいえ
スタジオの雰囲気や対応など体験してみないとわからないことも多いので、まずはお得に体験もしくは見学から始めてみることをおススメします。
キャンペーン内容は予告なく随時変更される可能性があります。
この記事がスタジオ選びの参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
