twothree pilates

【twothree pilates】実際の口コミとデメリットは?

satsuki

<広告>

この記事では

少人数制ピラティススタジオ 【twothree pilates(ツースリーピラティス)】の口コミや評判、メリット・デメリットなどの特徴を、年間500記事以上執筆するフィットネスライターの私がわかりやすくまとめています。

結論

インストラクターの質・設備の充実度が高いことから、

マンツーマンに近い少人数指導を受けたい方

いろんなピラティスマシンを使って本格的にトレーニングしたい方

スキルの高いインストラクターに見てもらいたい方

から人気のマシンピラティススタジオ

ということがわかりました。

順に解説していくのでぜひ最後までご覧ください。

公式サイトにてキャンペーン実施中

twothree pilatesの料金・詳細

項目詳細
体験レッスン2,200円→キャンペーン中0円(予約必須)
空き状況を確認する
入会金5,500円→キャンペーン中0円
月3(グループ)13,200円
月4回(グループ)15,400円
通い放題(グループ)27,500円
1回(プライベート)11,000円
4回チケット(プライベート)38,000円
駐車場店舗付近に有料パーキングあり
キャンペーン体験無料(予告なく変更される場合あり)
入会金無料
月会費割引きあり
料金は店舗ごとに異なります

twothree pilatesとは

twothree pilatesは、手厚い指導が人気の少人数制マシンピラティススタジオです。

従来の大人数制グループレッスンとは異なり、少人数またはパーソナル形式を採用することで、一人ひとりに合わせた質の高い指導が受けられるのが最大の魅力。

twothree pilatesの特徴

メリット①:少人数制で手厚い指導

twothree pilatesでは最大8名までの少人数制レッスンを採用しています。

ポイント
  • インストラクターが個々の動きをしっかり確認
  • 正しい姿勢や呼吸法をその場でアドバイス
  • 初心者でもついていきやすい

通常のグループレッスンに比べ丁寧で的確なサポートが受けられるため、初心者はもちろん中上級者にも支持されています。

メリット②:研修制度が充実しているのでインストラクターのスキルが高い

twothree pilatesでは、インストラクターの採用後も徹底した社内研修を実施しています。

主な指導内容
  • 解剖学の知識
  • ピラティスの実技指導
  • 接客やカウンセリング

こうした多角的なトレーニングを積んだインストラクターが在籍しているため、安心して身を任せることができます。

メリット③:ピラティスマシンの種類が豊富

twothree pilatesでは、ピラティスマシンで有名なリフォーマーだけでなく以下のようなマシンも導入されています。

主なピラティスマシン
  • キャデラック
  • チェア
  • バレル

など

一人ひとりの体力や目的に応じて最適なマシンを使い分けてトレーニングできるのが特長です。

同じピラティスでも毎回違った刺激が得られるため、飽きずに通い続けられますね。

twothree pilatesデメリット

twothree pilatesは基本的に女性専用スタジオです。

一部店舗では男性利用が可能な場合もありますが、まだ数は少ないため、男性で通いたい方は事前に対象店舗を確認する必要があります。

キャンペーンは予告なく終了する場合があります

twothree pilates 最新の口コミ

通い始めたばかりですが、先生方は皆さん美しく優しい方ばかりで私も頑張って身体をきれいにしよう!と思わせてくれます 以前は大人数でのグループレッスンのスタジオに通っていましたが、このスタジオは少人数で受けられるので、1つ1つの動きが正しいのか都度先生に見ていただけるのでその点が1番入会してよかった点です! スタジオも新しく清潔で快適です!

入会して半年が経ちましたが、楽しくて仕方ないくらいですし、行くと前向きな気持ちになれたり、リフレッシュ出来るため、楽しく続けられています!! 今まで、ジムやヨガなど入会したことがありますが、今までで一番楽しく続けられていますし、効果を実感しています。 景色やスタジオも綺麗で、スタジオ内も広いのでのびのびと出来ます!インストラクターの先生もとても親切丁寧で、インストラクターの方の指導も上手かつ、知識豊富なため、ぜひ、色んなインストラクターの方のレッスンを受けて、お気に入りの先生、レッスンを探してください! 本当に始めて良かった〜と近くに住んでいる友達にはおすすめしているピラティススタジオです!(^^)

マルイの時から通っています。肩こりがひどくて整体によく行ってましたが、TWO THREEでピラティスを始めてからは行かなくなりました。母国の韓国では結構な費用がかかるのですが、とてもリーズナブルな価格で利用できるのも魅力的だし、先生のみなさんがとてもフレンドリーでいつもエネルギーもらって帰ります。先生の入れ替えがあまりないのも信頼できる理由の一つだと思います。

twothree pilatesのよくある質問

【Q】運動経験が全くなく、ピラティスも初めてですが大丈夫でしょうか?

運動不足の方も初心者の方も大歓迎です。ピラティスは元々リハビリを起源としており、どんな方でも運動を提供できるという点が特徴です。
また、自分のペースでレッスンを受けたい方は、プライベートレッスンをおすすめしています。個人に合わせた、より安心なレッスンを行えます。

【Q男性はレッスンを受けることはできますか。また、年齢制限はありますか?

店舗によっては女性専用のスタジオがございます。男性受講可能店舗をご確認ください。
年齢制限はとくに設定していませんが、未成年の方は保護者の承諾が必要となっております。また、ご高齢の方は、体力に合わせたメソッドがございますので、まずは体験申し込み時にご相談ください。

【Q】開始時間に間に合わなかった場合、レッスンを途中から受けられますか?

申し訳ありませんが、グループレッスンの場合は、着替えを済ませた状態で5分前までにご準備ください。プログラムの途中からですと、怪我の原因になる可能性もございますのでご了承ください。

【Q】予約はレッスン開始時間のどれくらい前まで可能でしょうか?

基本的にグループレッスンは1時間前まで、パーソナルレッスンは前日までのご予約となっております。お早めのご予約・ご来店をお願いいたします。

【Q】予約をキャンセルしたい場合はどうすれば良いですか?

予約システムよりキャンセルが可能となります。
キャンセル時間の締め切りがございますので店舗にご確認ください。

【Q】休会を希望する場合はどのようにすればいいですか?

休会制度がございます。継続期間を過ぎてから休会が可能となります。休会希望月の1ヶ月前の10日までに店頭にてお申しつけください。休会中は休会手数料が1,100円/月 発生いたします。
最大3か月まで休会することが可能です。

twothree pilates 総まとめ

結論

  • 少人数制で手厚い指導
  • インストラクターのスキルが高い
  • ピラティスマシンの種類が豊富

上記のメリットから、

インストラクターの質、設備の充実度、通いやすさを重視する方にぴったりなピラティスタジオ

ということがわかりました。

とはいえ

スタジオの雰囲気や対応など見てみないとわからないことも多いので、実際に見学してから検討することをおススメします。

キャンペーンは予告なく終了する場合があります

キャンペーン内容は予告なく随時変更される可能性があります。

この記事がスタジオ選びの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

twothree pilates

記事URLをコピーしました